「クレジットカード✖️ネットショッピング」相性3選

「クレジットカード✕ネットショッピング」相性3選

ⓘこの記事にはプロモーションが含まれています。

こんばんは、本日は私が持っているクレジットカードとネットショッピングについて、相性の良い組み合わせを3選ご紹介します。

因みに私が持っているクレジットカードは楽天カード、PayPayカード、三井住友カード(NL)となります。

もくじ

楽天カード×楽天市場

楽天カード

まずは楽天カード、その名の通り「楽天市場」でのショッピングに向いてます。
ポイントについては楽天モバイル契約やカードのランクによってポイントUP率が変わります。

私自身はじめて持ったクレジットカードであって使用歴は長いですが、直近の使用は楽天証券で積立NISAをクレカ決済にしてポイントを貯めてキャットフードやもつ鍋セットを購入し、昨年のふるさと納税もすべて楽天市場で購入していました。

楽天経済圏にいる方は必須の組み合わせになりますね!

PayPayカード×Yahoo!ショッピング

PayPayカード

お次はPayPayカード、こちらはYahoo!ショッピングやPayPayモールに向いてます。
このカードは旧Yahoo!JAPANカードになり、自動切換えで6月ぐらいに届きました。

楽天同様にソフトバンクユーザーやYahoo!プレミアム会員になるとポイントUP率が変わります。
その中でも毎週日曜に買い物をすると、PayPayポイント還元率がソフトバンクユーザーでなくても+5%となっていてお得です。


但し、注意点としてPayPayポイント還元率にも上限があり、高額の買い物をしてもサイトで表示されるポイントすべてが還元されません。
ですので月に2~3万円の利用であればその上限にかかるか、かからないかぐらいで還元されるので私はそのような使い方をしています。


今年のふるさと納税は楽天からYahoo!ショッピングに切り替えて購入しています。

※10/22追記、上記の毎週日曜日がお得が2022年10月12日のリニューアルに伴いこのキャンペーンが無くなりました。現状はPayPay支払いで毎日5%の還元率に変更されています。5の付く日がお得(毎日5%+4%)は引き続き継続されるので、今後は毎月5日、15日、25日のお買い物をおすすめします。

三井住友VISAカード×Amazon

三井住友VISAカード

最後に三井住友VISAカード(NL)で私はAmazonの買い物で使用してます。

最初に紹介した楽天カードで楽天証券の積立NISAクレカ積立をしていましたが、ポイント還元率の改悪で来年からはSBI証券でこのカードでクレカ積立をします。
楽天証券クレカ積立の還元率が0.2%ぐらいになるのに対して、こちらのSBI証券クレカ積立は0.5%になります。

このカードでたまるVポイントはAmazonギフトカードに交換できる(※等価交換ではありません、レートは1ポイント=0.8円)ところや貯まったポイントで次月以降の支払いに1ポイント=1円キャッシュバックで使用できる点などがメリットです。

ポイントを気にしすぎて無駄なものを購入したりはしませんが、還元率が良い日を選んだりして貯まったポイントで購入できるとお得感は高いですよね!

今回は私が持っているカードの組み合わせでのネットショッピングの利用方法のご紹介でした。

「クレジットカード✕ネットショッピング」相性3選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

もくじ