資産形成– tag –
-
楽天経済圏からSBI経済圏へ移行
昨年わたしは楽天証券のつみたてNISA・ポイント改悪からSBI証券に変更しました。なぜに変更したのかはこちらの記事で詳しく書いております。 \ ずっと金利が変わらず安心の住宅ローン / 住信SBIネット銀行「フラット35」 【楽天経済圏からSBI経済圏へ移... -
楽天証券からSBI証券へ つみたてNISA変更
そういえば、つみたてNISAの金融機関を移行してたよね!備忘録として注意点をまとめてみてよ! こんにちは、更新頻度が若干低調ですが決してモチベーションが下がってるわけではありません。皆さんのブログを拝見すると、自身のブログの陳腐さが目立ち戦略... -
「クレジットカード✖️ネットショッピング」相性3選
こんばんは、本日は私が持っているクレジットカードとネットショッピングについて、相性の良い組み合わせを3選ご紹介します。因みに私が持っているクレジットカードは楽天カード、PayPayカード、三井住友カード(NL)となります。 【楽天カード×楽天市場】 ... -
ネットショッピングおすすめサイト大手3社について
こんにちは今日から盆休み突入のなつめです。本日はネットショッピングについて、楽天、Yahoo、Amazonが一般的で、私自身もこの三つを中心に利用してきましたが、ここ1年の利用でほぼ二つになりました。その二つというのが、AmazonとYahooで楽天の利用は...
1