アラフォーが9ヵ月で7.5kg痩せた6つの方法

アラフォーが9カ月で7.5kg痩せた6つの方法
なつめ
アラフォーサラリーマンが同世代へ向けて、会社に依存しない心にゆとりを持つ方法をお届けします。
よろしくお願いします。

ブログ村の「サラリーマンブログ」ランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪

今日はダイエットについての話です。

40歳にもなると基礎代謝が落ちてきて大分とだらしない身体になりがちですが、去年末に会社より保険指導が入りましてメタボ予備群になり、外部の方に報告という形でダイエットをしてきました。

そんな私が実践した6つの方法を今日はご紹介します。

もくじ

実践した6つの方法

①間食をしない

・2月よりマウスピースの歯列矯正(食事以外1日20時間以上装着)をしているのもあり、間食はほぼしませんでした。

②ウォーキング

・平日は一日5,000歩、土日は一日10,000歩を歩くようにしました。

③ごはん(炭水化物)の食べる量を減らす

・おかずの量は以前と変わりませんが、ごはんの食べる量は昼夜中盛から昼は極小、夜は小盛に変更しました。

④毎日1回体重計に乗り、スマホに記録

・これは保険指導の外部に報告という形でアプリを落とし、そこに毎日の体重を記録していたのですが減っていっていることを実感できることが大きいです。

⑤チートデイは半年に1回

・5月のGWに四国へキャンプに行ったのですが、その日のみお酒やBBQ等好きなだけ食べました。

⑥極端に追い込まない

・断食のように極端に追い込まず、リバウンドを防止。下記チャートが私のここ9ヵ月の体重変化になります。

結果

9カ月間でMAX79.6kg➡72.1kgに

体重変化グラフ

今後について

目標はあと3ヶ月ほどで68kgを目指してます。

今年の7月に受けた健康診断ではウエストも90→85に変わりスーツなどのズボンサイズも変わってます。

魅せる商売の芸能人の方々は年齢を重ねてもストイックに体形を維持されてますが、私自身も太っている自分の姿を見るとやっぱり辛いものがありました。

痩せて良かったことは身体を身軽に感じるようになったこと、身体のあらゆる数値が良くなったこと、何より見た目が変わり周りから見られる目が明らかに変わったことを感じます。

natsume

やっぱり痩せてる方が見た目が良いし、何より健康的だよ!

私が実践したのは無理をしないことを心がけました。アラフォーの方でもまだまだやれると思いますのでご参考まで

アラフォーが9カ月で7.5kg痩せた6つの方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

もくじ